top of page
検索

こんにちは

  • bikuri2000
  • 6月30日
  • 読了時間: 2分

暑い日が続きます。皆様、体調はいかがですか。

庭にまいたミニひまわりの背丈が15センチほどになりました。来月には咲いてくれるのではないかと楽しみにしています。


7月の休診日は日曜日、祝日、木曜日、土曜日の午後

第4水曜日です。第4水曜日は7月23日です。


どうぞよろしくお願い致します。


6月の梅雨入り後とはいえ、熱中症に気を付けなければならない暑い日が続いています。


熱中症は屋外だけでなく、約4割が家の中でも起こります。

熱中症の本体は体そのものが熱くなることにあります。

室温が28度以下になるように、エアコンを使いましょう。

湿度が上がると発汗が妨げられ、体内の熱の放出が不十分になります。お風呂、洗濯室などでは注意が必要です。

また、熱中症の4割が夜間に発症しています。エアコンを適切に使って寝ている間も室温が上昇しないように気を付けましょう。


もちろん、水分、電解質の補給も大切です。こまめに摂取して下さい。


私は、暑い時はかき氷を食べて体を冷やしています。何年か前に買ったドラえもんのかき氷作り機で、自分で作るかき氷は、味、量、豪華さともに、お店のものとは比較になりませんが、ともかく体は冷えます。

皆様も自分なりに工夫して暑い夏を乗り切って下さい。


お体お大切に。


 
 

最新記事

こんにちは

初夏の気持ちの良い季節になりました。 クリニックの周りの花もチューリップからラベンダーに変わりました。 今年はミニひまわりの種を蒔きましたので、夏が楽しみです。 6月の休診日は 日曜、祝日、木曜日、土曜日の午後、第4水曜日です。 6月の第4水曜日、 6月25日 です。...

 
 
こんにちは

桜も散って、もうすぐゴールデンウイークですね。 5月の休診日は 日曜祝日、毎週木曜日、毎週土曜日の午後 第4水曜日です。 5月の第4水曜日は28日です。 クリニックの周りのチューリップも水仙も散って、芍薬のつぼみが大きくなってきました。...

 
 
こんにちは

春が来て、クリニックの周りのクロッカスや水仙が咲き始めました。 日差しが暖かいです。 4月の休診日は、 日曜、祝日、土曜の午後、第4水曜日です。 第4水曜日は4月23日です。 杉花粉症もピークをむかえています。 桜が散る頃には、症状も落ち着きます。もう少し頑張りましょう。...

 
 
花

​お気軽にお問い合わせください。

TEL 024-956-0303

9:00-12:00

14:00-17:00

休診日/木曜・日曜・祝日・第4水曜

住所/〒963-8806 福島県郡山市字下舘野23-4
TEL/024-956-0303

© 2025 医療法人美術館通りクリニック All Rights Reserved.

bottom of page